池袋パルコ7F
眼科専門医在籍
当院では、内科専門医によるダイエット治療を開始いたしました。
糖尿病をはじめとする生活習慣病を改善し、健康的にかつ美しく毎日を過ごしていただくためサポートさせていただきます。
GLP-1受容体作動薬による、肥満・ダイエット治療にも対応しています。
患者様お一人おひとりのお悩みや生活スタイルにあった、無理のない治療を提案して参りますので、お気軽にご相談ください。
一般的には、太っていることを“肥満”と言われますが、見た目だけで判断するのではなく、医学的な基準をもとに計算式で算出される「BMI」の値で肥満度を判断します。
BMI | 判定 |
---|---|
18.5未満 | 低体重 |
18.5以上25未満 | 普通体重 |
25以上 30未満 | 肥満1度 |
30以上 35未満 | 肥満2度 |
35以上 40未満 | 肥満3度 |
40以上 | 肥満4度 |
肥満はさまざまな疾患のリスクを高めます。
2型糖尿病、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症、痛風、狭心症、心筋梗塞、脳梗塞、がん、睡眠時無呼吸症候群など。
生活習慣病や肥満が気になる方は、お気軽にご相談ください。
患者様の食べる量、栄養バランス、食べ方、お酒の飲み方(種類・量・頻度)、生活スタイル(喫煙の有無やお仕事内容)などに合わせて食習慣の見直し、指導を行います。
食習慣の急激な変更は大きなストレスとなります。無理なく継続できることが重要です。
体重やお身体の状態だけでなく、現在の食習慣の状況を踏まえて、指導を行っていきます。
患者様の生活スタイルや、病気の状態に合わせた運動療法を指導します。
食事と同様に、運動も継続することが重要です。食事療法と組み合わせて行う場合もあります。
通勤時に1駅分を歩く、階段を使うなど、日常生活におけるちょっとした工夫も減量に役立ちます。
特に、有酸素運動、レジスタンス運動を推奨しています。
当院ではダイエットの治療薬として、「GLP-1受容体作動薬」である内服加療を取り扱っています。
GLP-1受容体作動薬とは、もともと人の体内に存在し腸から分泌されるホルモン「GLP-1」が含まれています。
GLP-1は血糖値を下げるインスリンの分泌を促進し、食欲の抑制、満腹感の維持、脂肪の分解などの作用もあるため、減量効果も期待できます。
GLP-1受容体作動薬は、2型糖尿病の患者様に使用する場合に限り、保険が適用されます。
それ以外の方に処方する場合には、保険が適用されず自費診療扱いになります。
膵臓からのインスリンの分泌を促進する一方で、血糖値を上げる作用を持つグルカゴンの分泌を抑制します。
これら二つの作用により、血糖値を下げる効果が期待できます。
胃の蠕動運動を緩やかにすることから、食後の血糖値の急上昇を防ぐことが可能です。
また、内臓脂肪の燃焼を促進する作用があります。
脳の視床下部に働きかけ、食欲を抑える作用があります。
これにより、自然と摂取カロリーが抑えられます。
価格は全て税込価格となります。
初回診察 | 4,980円 |
---|---|
個別指導(食事療法・運動療法) | 30分 5,500円 |
価格は全て税込価格となります。
内服加療(軽度)28日分 | 11,000円 |
---|---|
内服加療(中等度)28日分 | 22,000円 |
内服加療(重度)28日分 | 33,000円 |
症状や体型により異なります。
価格は全て税込価格となります。
初回 2週間分(最大4週分まで) | 29,800円 |
---|---|
通常 2週間分 | 39,800円 |
運動・食事療法や内服で効果が不十分な方が対象となります
8週間:合計139,200円
1.初回注射 2週間 | 29,800円 |
---|
2.2回目注射 2週間 | 29,800円 |
---|
3.通常注射 2週間 | 39,800円 |
---|
4.通常注射 2週間 | 39,800円 |
---|
以下のような副作用を感じることがあります。
使用初期に現れることが多く、ほとんどは使用を継続するうちに次第に治まります。
以下に該当する方は、GLP-1受容体作動薬を処方することができません。
![]() |
WEB予約 | 診療カレンダー | 求人情報 |